バラ:花の市場 山菜



花の市場






ドンペリをお探しならドンペリの専門サイトのこちら↓
ドンペリ価格情報
ドンペリの最新情報はこちら↓
ドンペリ紹介・価格情報

ディナーにぜひ!!貴腐ワインなどデザートワインをお探しならこちらへ↓
貴腐ワイン・甘口ワイン通販



自動リンクネットワーク

専門通販サイトリンク集



花の市場バラチューリップ果実系花束ガーデニング樹木系鉢物

山菜から検索
全体から検索

検索対象: 全商品から検索 販売可能商品のみ検索
並べ替え: 感想の件数順  価格が安い順  価格が高い順  新着順 

41件〜60件(全327件)前の20件  次の20件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  ・・・

写真 商品名 値段 送料 販売店
近日出荷天然山菜・大きめ山椒の葉500g(大小バラ詰め)5cm〜8cmくらい5月上旬〜出荷予定※送料別(クール便) 近日出荷天然山菜・大きめ山椒の葉500g(大小バラ詰め)5cm〜8cmくらい5月上旬〜出荷予定※送料別(クール便) 3,100 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然の山椒の葉 目安として5cm〜8cmくらいの山椒の葉を摘んでいます。(※中には少し赤みがかった葉もあります。) 茎が固いものもありますが下ごしらえの時に取り除いてください。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:4/28~5/8)(2023年採取時期:4/20~5/9) 保存のポイント 山椒の葉は冷蔵、冷凍、乾燥で保存ができます。 手のひらにのせて軽くたたくと山椒本来の香りが引き立ちます。 山椒の葉は乾燥しやすいため、生のまま冷蔵保存するときは濡れたキッチンペーパーに包んで保存してください。 冷凍保存の場合は、サッと湯がいてから、小分けにしラップに包んで保存しておくと使いやすいです。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサ・・・(以下省略)
予約天然山菜・コゴミ500g(大小バラ詰め) 4月下旬〜出荷予定※送料別(クール便) 予約天然山菜・コゴミ500g(大小バラ詰め) 4月下旬〜出荷予定※送料別(クール便) 1,400 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然のコゴミ 山の奥に自生する太めのコゴミを採ってきます。(太めのコゴミでも、大味ではありません。) コゴミはアクがなくて食べやすい。と言われていますが、当店のコゴミは苦みがあるものも入ります。 サイズはさまざま。お好みに合わせ天ぷらや和え物にお使いください。 私は、湯がいて醤油とマヨネーズで食べるのが一番好きです! ごま油、ニンニク、めんつゆで味付けした炒め物も、箸が止まらなくなります! 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:4/30~5/17)(2023年採取時期:4/15~5/8) ※旬が短いコゴミは、採取時期がG.Wと重なることが多く、 長期ご不在予定のお客様への配送をお断りさせていただく場合がございますことご了承ください。 保存・・・(以下省略)
予約天然山菜・大きめ山椒の葉1kg(大小バラ詰め)5cm〜8cmくらい5月上旬〜出荷予定※送料別(クール便) 予約天然山菜・大きめ山椒の葉1kg(大小バラ詰め)5cm〜8cmくらい5月上旬〜出荷予定※送料別(クール便) 5,600 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然の山椒の葉 目安として5cm〜8cmくらいの山椒の葉を摘んでいます。(※中には少し赤みがかった葉もあります。) 茎が固いものもありますが下ごしらえの時に取り除いてください。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:4/28~5/8)(2023年採取時期:4/20~5/9) 保存のポイント 山椒の葉は冷蔵、冷凍、乾燥で保存ができます。 手のひらにのせて軽くたたくと山椒本来の香りが引き立ちます。 山椒の葉は乾燥しやすいため、生のまま冷蔵保存するときは濡れたキッチンペーパーに包んで保存してください。 冷凍保存の場合は、サッと湯がいてから、小分けにしラップに包んで保存しておくと使いやすいです。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサ・・・(以下省略)
予約天然山菜・あけびの芽1kg(大小バラ詰め)5月上旬〜出荷予定※送料別(クール便) 予約天然山菜・あけびの芽1kg(大小バラ詰め)5月上旬〜出荷予定※送料別(クール便) 4,500 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然のあけびの芽 目安として20cmくらいの長さのものを摘みますが太さは様々です。 食べ方は、さっと湯がいてから水にさらしアクを抜きます(湯がきすぎに注意!)。ほろ苦さがお好きな方は水に浸して数時間~半日でお召し上がりいただけます。苦みが苦手な方は何度か水を替え調整をしてください。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサイトも検索してみてください。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:4/22~5/30)(2023年採取時期:4/20~5/8) 当店の山菜について ■採取者 山菜専門会社N.S.Nature (放射性セシウム濃度の検査・採取・出荷) ■採取場所 長野県・及び隣接する新潟県(雪の深い地域) ■放射性セシウム濃度・・・(以下省略)
山菜・小さい山椒の実1kg(大小バラ詰め)6月中旬~出荷予定※送料別(クール便) ※他の山菜同梱不可 山菜・小さい山椒の実1kg(大小バラ詰め)6月中旬~出荷予定※送料別(クール便) ※他の山菜同梱不可 4,500 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然の山椒の実 実山椒は、佃煮やお料理の香り付けなど様々な料理にお使いいただけます。 こちらで採れる実は、「小さめ」です。大粒がお好みの方はご遠慮ください。 また、その年の天候で霜の影響を受け、実にアザがあるもの(茶色に変色したもの)もあります。霜の影響を受けると、見た目が鮮やかな色でない場合があります。ご了承ください。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:6/4~6/27)(2023年採取時期:6/8~6/23) 保存のポイント 保存前に「あく抜き」が必要です! 鍋に湯を沸かし、塩少々と山椒の実を入れ湯がいてからザルにあげ水を切ります。水に浸しアクを出します。時々水を替え、味を見ながら辛みの調整をしてください。好みの辛さになったらザル・・・(以下省略)
予約天然山菜・あけびの芽100g(大小バラ詰め)5月上旬〜出荷予定※送料別(クール便) 予約天然山菜・あけびの芽100g(大小バラ詰め)5月上旬〜出荷予定※送料別(クール便) 650 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然のあけびの芽 目安として20cmくらいの長さのものを摘みますが太さは様々です。 食べ方は、さっと湯がいてから水にさらしアクを抜きます(湯がきすぎに注意!)。ほろ苦さがお好きな方は水に浸して数時間~半日でお召し上がりいただけます。苦みが苦手な方は何度か水を替え調整をしてください。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサイトも検索してみてください。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:4/22~5/30)(2023年採取時期:4/20~5/8) 当店の山菜について ■採取者 山菜専門会社N.S.Nature (放射性セシウム濃度の検査・採取・出荷) ■採取場所 長野県・及び隣接する新潟県(雪の深い地域) ■放射性セシウム濃度・・・(以下省略)
予約天然山菜・穂先が開いている土筆(並)500g(大小バラ詰め)4月上旬〜出荷予定送料別(クール便) 予約天然山菜・穂先が開いている土筆(並)500g(大小バラ詰め)4月上旬〜出荷予定送料別(クール便) 1,800 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然の土筆(穂先が開いています。) 穂先が開いている土筆は、カサカサ乾燥しているものが多いです。 (穂先が閉じているものと、開いているものを比べると、閉じている土筆のほうが人気があります。) 袴取りに時間がかかりますが、そういった事も“年に一度の楽しみ”としてご理解いただけると幸いです。 長野では、あまり土筆を食べる習慣がありませんが、他の地域の方々は、土筆ごはんや佃煮、卵とじ等、いろいろ楽しまれているようです。 お客様に「穂先が開いているものと閉じているもの、どちらが人気ですか?」とご質問いただきますが、当店の場合は穂先が閉じた土筆(上)のほうがご注文数は多いです。 (※苦みがある穂先をお楽しみになりたい方は、穂先が閉じている土筆(上)をお選びください。) 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 土筆は地面がホカホカ温かくな・・・(以下省略)
予約天然・ヨブスマソウ500g(大小バラ詰め) ウドブキ、ボウナ、ホンナ5月中旬〜出荷予定※送料別(クール便) 予約天然・ヨブスマソウ500g(大小バラ詰め) ウドブキ、ボウナ、ホンナ5月中旬〜出荷予定※送料別(クール便) 1,300 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然のヨブスマソウ 形はフキ、香りはウド。知る人ぞ知る山菜です。 こちらは春になっても雪が多くヨブスマソウの群生地に入れないため、若芽の採取ができません。 (※若芽をご希望の場合は、他店舗様でご購入をお願いします。) 雪解けを待って採取するため、丈も腰くらいまで伸びています。 手で軽く折れる上の部分を摘みますが、茎の太さ、葉の大きさは採る場所、時期によって異なります。 茎は空洞になっているため、手で軽く折るとポキッポキッと音がし、ウドのような香りが漂います。 お浸し、和え物にすると独特な香りと程よい苦みが楽しめます。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサイトも検索してみてください。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:5/・・・(以下省略)
予約天然山菜・大きい山ウド1kg(大小バラ詰め)50〜70cmくらい5月中旬〜出荷予定※送料別(クール便) 予約天然山菜・大きい山ウド1kg(大小バラ詰め)50〜70cmくらい5月中旬〜出荷予定※送料別(クール便) 1,200 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然の山ウド 大きい山ウドは目安として、50cm〜70cmくらいの山ウドです。 土から40cmくらい出ているものを、根元の部分を大切に土の中から掘り上げます。 (※当店では「20cm以上の山ウド」「50〜70cmの大きい山ウド」2種類の山ウドを販売しています。) 栽培されたものより香りが強く、野趣豊かな風味を感じていただけます。 穂先は天ぷら、皮はきんぴらと、捨てるところがありません! 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:4/30~5/27)(2023年採取時期:4/29~5/11) 山菜にとって春の霜は大敵 昨年は、春の凍霜害で山ウドにも影響が出ました。 凍霜害とは、夜に急激な温度低下で植物が凍結することによって起きる被害です。氷点下・・・(以下省略)
予約山菜セット 約4人分4〜5種(大小バラ詰)4月下旬〜出荷予定※送料別(クール便) 予約山菜セット 約4人分4〜5種(大小バラ詰)4月下旬〜出荷予定※送料別(クール便) 3,600 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
時期になり次第、ご注文順に出荷 昨年は4月下旬頃~ご注文順に出荷が始まりました。 その時々で採れるものを4~5種をセットにしお送りいたします。 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 ■山菜セットのみで出荷 他の山菜との同梱はできません。山菜セットのみで出荷いたします。 いろいろな山菜が採れ始める4月下旬~5月上旬頃からご注文順に出荷予定です。 ちょっと欲張って、いろいろな山菜を楽しみたい方にお勧めです。 届いてからのお楽しみ その時々に採れる4〜5種の山菜をセットにし、お届けいたします。 【4人分】くらいの量の山菜です。 今まで食べと事がなくても、その日の晩ごはんにできるよう簡単なレシピをお付けします。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサイトにいろいろ掲載されています。ぜひ、・・・(以下省略)
タラノ芽 たらのめ 300g前後山菜タラの芽 朝取り天然物 山菜 大小混合 タラノメ(格安!採れた日発送4/中旬〜5月) タラノ芽 たらのめ 300g前後山菜タラの芽 朝取り天然物 山菜 大小混合 タラノメ(格安!採れた日発送4/中旬〜5月) 2,160 円
売り切れ
里山からの贈り物
ご予約開始<山菜たらのめ予約販売> ・タラノメ採取時期はおよそ4/中旬〜5/中頃 ・生産地から鮮度抜群の状態で直送します。 山菜たらの芽(タラのメ)は山菜で人気NO.1でしょうか。開くと7列の葉をもち幹(枝)に長い針(バラのとげ)で武装しています。 太いタラのメの若芽はは多少のびすぎても先端部分はやわらかです。香り・味わいともに山菜の王様と言われております。 <画像はタラノ芽200g⇒(この商品は300g)> ●<お薦めたらの芽の山菜料理> ・タラの芽のフライ ・タラのメの焼き物 ・タラのメの胡麻和え ・山菜天ぷら盛り合わせ(何といっても天ぷらです) ・タラのメ天ぷら(大きいタラの芽は葉を1枚づつあげます) ●山菜発送について ・販売期間は山菜によっても雪消えの早い遅いに依っても異なりおよその目安として記載しました。 ・2種類以上のお買い求めに付ましては、採取時期が同じ山菜は一緒にお送りし・・・(以下省略)
出荷中天然山菜・【葉が開いた】行者にんにく100g(大小バラ詰め)5月中旬〜出荷予定※送料別(クール便) 出荷中天然山菜・【葉が開いた】行者にんにく100g(大小バラ詰め)5月中旬〜出荷予定※送料別(クール便) 600 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然の行者ニンニク 当店では商品画像のとおり、葉が開いたものになります。 (※葉が巻いているものをご希望の場合は、他店舗様でご購入をお願いします。) こちらは春になっても雪に覆われており、早い時期に自生場所に入ることができません。 そのため、「葉が巻いているもの」は、当店ではご用意ができません。 ようやく山に入れるようになった頃は、すでに20cm位になっています。後半は、30cm以上になります。 (花芽が付いている場合も多々あります。) 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:5/17~6/8)(2023年採取時期:5/6~5/30) 葉が「巻いているもの」と「開いているもの」どう違うの 当店の商品について、「香りが弱い」とおっしゃる方もお・・・(以下省略)
予約天然・あく抜きわらび 1kg(大小バラ詰め) 5月下旬~出荷予定※送料別(クール便) 予約天然・あく抜きわらび 1kg(大小バラ詰め) 5月下旬~出荷予定※送料別(クール便) 3,200 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然のワラビ こちらは雪解けを待って山の中に入ってくため、他の地域よりワラビの採取時期が遅くなります。 (※早い時期のものをご希望の方は、他の店舗様でご購入をお願いいたします。) 採ったその日にあく抜き処理し翌日出荷いたしますので、お届け日にお召し上がりいただけます。 (ワラビの色、品質を保つ為、灰汁の汁と一緒にビニール袋にお入れしお届けいたします。) 特有のヌメリと風味が味わえるのが天然の良さでもあります。 「お浸し」や「たたき」でいただくと、この季節まで待ったかいがあったな~。とつくづく思います。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:5/24~6/13)(2023年採取時期:5/19~6/6) 保存のポイント あく抜きワラビを水洗い・・・(以下省略)
予約天然・赤ミズ100g(大小バラ詰め)(ウワバミソウ、ミズナ、ミズブキ、カタハ、ヨシナ)6月上旬~出荷予定※送料別(クール便) 予約天然・赤ミズ100g(大小バラ詰め)(ウワバミソウ、ミズナ、ミズブキ、カタハ、ヨシナ)6月上旬~出荷予定※送料別(クール便) 350 円 ありがた屋NAGANO
天然の赤ミズ ミズは水の匂いを感じる湿地帯に自生する山菜で、クセがなくシャキシャキとした食感が特徴です。浅漬け、炒めもの、また煮物などおススメです。(当店のミズは根付ではありません。) 【葉が付いた状態】でお届けいたしますので、できるだけ早く葉を取りながら茎の薄皮を剥いてください。 赤ミズは、比較的採取時期が長いため、採る時期により食感の違いが楽しめます。出始めは茎が少し細いですが柔らかく、後半になると茎が太くなり食べ応えがあります。(葉には、虫食いが出てきます。)食感の違いを楽しむため、最初と終わりに注文をされる方もいらっしゃいます。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:5/26~7/11)(2023年採取時期:6/7~6/27) 保・・・(以下省略)
予約天然・大きいコシアブラ(18cm前後)500g(大小バラ詰め)4月下旬〜出荷予定※送料別(クール便) 予約天然・大きいコシアブラ(18cm前後)500g(大小バラ詰め)4月下旬〜出荷予定※送料別(クール便) 1,200 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然の大きいコシアブラ 目安として、約18cm前後の大きいものをお届けいたしますが、時には小さめのものも入ります。太さは様々です。 (※当店では「筆コシアブラ」「小さいもの~10cm前後のコシアブラ」「18cm前後のコシアブラ」3種類のコシアブラを販売しています。) 「筆」と「小さいもの~10cm前後のコシアブラ」を主力で採っているため、大きなコシアブラは安定的に採れません。しばらくお待ちいただく場合が多々あります。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:4/23~5/30)(2023年採取時期:4/11~6/9) 山菜にとって春の霜は大敵 昨年は、春の凍霜害で採取量が減っています。 凍霜害とは、夜に急激な温度低下で植物が凍結することによ・・・(以下省略)
予約天然山菜・細め!ヤマブキ1kg(大小バラ詰め)5月下旬~出荷予定※送料別(クール便) 予約天然山菜・細め!ヤマブキ1kg(大小バラ詰め)5月下旬~出荷予定※送料別(クール便) 1,400 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然のヤマブキ 【細め】のヤマブキの太さは鉛筆〜大人の小指くらいの太さです。 山ブキは里のフキより風味があり、佃煮にしても風味を感じます! 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:5/24~7/6)(2023年採取時期:5/17~6/12) 保存のポイント 風味を落とさないうちに、早めの下処理をお勧めいたします。すぐに下処理ができない場合は新聞に包んで冷蔵庫で保管してください。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサイトも検索してみてください。 当店の山菜について ■採取者 山菜専門会社N.S.Nature (放射性セシウム濃度の検査・採取・出荷) ■採取場所 長野県・及び隣接する新潟県(雪の深い地域) ■放射性セシウム濃度検査・・・(以下省略)
予約天然山菜・シドケ500g(大小バラ詰め) 5月中旬〜出荷予定※送料別(クール便) 予約天然山菜・シドケ500g(大小バラ詰め) 5月中旬〜出荷予定※送料別(クール便) 1,650 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然のシドケ こちらは春になっても雪が多くシドケの群生地(斜面・崖)に登れないため、若芽の採取ができません。 (※若芽をご希望の場合は、他店舗様でご購入をお願いします。)安全を第一に考え、雪解けを待って採取するため、丈が伸びています。大きさ、茎の太さ、葉の開き具合も採る場所、時期によって異なります。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:5/14~5/29)(2023年採取時期:5/6~5/26) ※崖の上や斜面に自生しているため、採取日が限られます。 シドケ(モミジガサ)は香りが強く、少しほろ苦さがある山菜です。 お浸しにすると、特有の香り・苦み・歯ごたえを楽しめます。 苦みが苦手な方は、天ぷらで。苦みがやわらぎ食べやすくなります。 保・・・(以下省略)
予約天然山菜・太め!ヤマブキ100g(大小バラ詰め)6月上旬~出荷予定※送料別(クール便) 予約天然山菜・太め!ヤマブキ100g(大小バラ詰め)6月上旬~出荷予定※送料別(クール便) 350 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然のヤマブキ 【太め】ヤマブキは、山の奥に自生しており、煮物、佃煮にしても細くならず、地元では重宝されています。 山ブキは里のフキより風味があり、佃煮にしても風味を感じます! 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:5/24~7/6)(2023年採取時期:5/17~6/13) 保存のポイント 風味を落とさないうちに、早めの下処理をお勧めいたします。すぐに下処理ができない場合は新聞に包んで冷蔵庫で保管してください。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサイトも検索してみてください。 当店の山菜について ■採取者 山菜専門会社N.S.Nature (放射性セシウム濃度の検査・採取・出荷) ■採取場所 長野県・及び隣接する新潟県(雪・・・(以下省略)
予約天然山菜・セリ(※根無し)100g(大小バラ詰め)5月上旬〜出荷予定※配送別(クール便) 予約天然山菜・セリ(※根無し)100g(大小バラ詰め)5月上旬〜出荷予定※配送別(クール便) 380 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然のセリ ※「根付き」ではありません。 清流に自生している天然のセリは香りが良く、お浸し、天ぷら、セリ鍋やすき焼きといろいろお楽しみいただけます。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:4/30~5/17)(2023年採取時期:4/23~5/8) 天然のものは水腐れした茎や枯葉などが多く付着しており調理前の掃除にちょっと手間がかかります。 出荷前に大きな付着物は取りますが、きれいに取りきることが出来ません。 調理前に水洗いをお願いします。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサイトも検索してみてください。 当店の山菜について ■採取者 山菜専門会社N.S.Nature (放射性セシウム濃度の検査・採取・出荷) ■採取場所 長・・・(以下省略)
予約天然山菜・あけびの芽500g(大小バラ詰め)5月上旬〜出荷予定※送料別(クール便) 予約天然山菜・あけびの芽500g(大小バラ詰め)5月上旬〜出荷予定※送料別(クール便) 2,500 円
売り切れ
ありがた屋NAGANO
天然のあけびの芽 目安として20cmくらいの長さのものを摘みますが太さは様々です。 食べ方は、さっと湯がいてから水にさらしアクを抜きます(湯がきすぎに注意!)。ほろ苦さがお好きな方は水に浸して数時間~半日でお召し上がりいただけます。苦みが苦手な方は何度か水を替え調整をしてください。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサイトも検索してみてください。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2022年採取時期:4/22~5/30)(2023年採取時期:4/20~5/8) 当店の山菜について ■採取者 山菜専門会社N.S.Nature (放射性セシウム濃度の検査・採取・出荷) ■採取場所 長野県・及び隣接する新潟県(雪の深い地域) ■放射性セシウム濃度・・・(以下省略)

41件〜60件(全327件) 前の20件  次の20件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  ・・・

Supported by 楽天ウェブサービス