オールドローズ:花の市場 花の苗物



花の市場






ドンペリをお探しならドンペリの専門サイトのこちら↓
ドンペリ価格情報
ドンペリの最新情報はこちら↓
ドンペリ紹介・価格情報

ディナーにぜひ!!貴腐ワインなどデザートワインをお探しならこちらへ↓
貴腐ワイン・甘口ワイン通販



自動リンクネットワーク

専門通販サイトリンク集



花の市場バラチューリップ果実系花束ガーデニング樹木系鉢物

花の苗物から検索
全体から検索

検索対象: 全商品から検索 販売可能商品のみ検索
並べ替え: 感想の件数順  価格が安い順  価格が高い順  新着順 

61件〜80件(全1183件)前の20件  次の20件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  ・・・

写真 商品名 値段 送料 販売店
エントリーNO.RC227 レイン さま (愛知県) エントリーNO.RC227 レイン さま (愛知県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RC227 レイン さま (愛知県) レディ・ラック 年中、慢性鼻炎の私は、薔薇の半分は香らない薔薇とも言えるでしょう。 中香と書かれていても、さっぱりわからなかったり、下手をすると強香と書かれているものでさえ、匂いがなかったり・・・。 そんな鼻の私でもこのレディ・ラックは素晴らしい香りを教えてくれました。 朝露に塗れても色は変らず、この香りが自分でもわかった時は感動したものです。 オールドローズが流行る中、剣弁咲きのレディ・ラックはバラ本来の美しさを思い出させてくれます。 エトワール ドゥ エテルネル 白い薔薇を探していたら、とても不思議な形の写真を一目で気に入り、購入したものでした。 色はオフホワイトっぽくて、星型というかヒトデのような形が咲いた時、購入する際に決めた写真とは違うものの、目が離せられない存在の薔薇です。 あまり知られていないと思いますが、こちらは薔薇のソ・・・(以下省略)
エントリーNO.RC082 Matilda さま (京都市) エントリーNO.RC082 Matilda さま (京都市) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RC082  Matilda さま (京都市) マダム・ピエール・オジェ≪Mme Pierre Oger≫ 花弁一枚一枚が存在感たっぷりです・・小柄な花なのですが・・ 良い香りと光を集めたような透明感はぴか一!! 優しいピンクはパウダーのようにふわふわと春を運んで来てくれます。 今年は白い大きな棚に誘引しているので今まで以上に可憐さと優しさを引き出せると思っています。 セミ プレナ≪Alba Semi-Prena≫ 伝説の多い薔薇のようです。 (伝説の中でもボテッチェリーの「ヴィーナス誕生」のちりばめられている薔薇はこれ!)というのが一番のワクワクです。 オールドローズの中でも白色で一番好きな薔薇、大振りな花弁から漂う香りは甘く、 灰緑の葉っぱは花のない時期を彩っています。 秋から冬の間は少し不思議な形の果実が楽しめます。 真っ赤、うぅ〜ん、紅っぽい赤は灰緑の葉戸は素敵な相・・・(以下省略)
エントリーNO.RC100 kuamma515 さま (神奈川県) エントリーNO.RC100 kuamma515 さま (神奈川県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RC100 kuamma515  さま (神奈川県) セバスチャンクナイプ スーパーで売れ残っていたのを可哀想に思い、連れ帰った子でしたが、 長い枝を挿し木にしても育ってしまうくらい元気な子です。 新苗のツルバラだったので2年目はオベリスクで育て、3年目はアーチにしました。 クラシカルな花は大きくて可愛いく、ふわふわとたくさん咲きます。 あの時はどんな花か分からなかったけれど連れ帰って良かったな〜と しみじみ思っています。ただ、棘が凄いので要注意ですが^^;。 ローズ・ポンパドゥール 昨年のコンテストの表題の写真に使われていたバラ。 一目見て惚れ込んでしまいすぐに名前を突き止めました。 デルバールの2009年の新しいバラですが蕾も愛らしく 花は写真で見た通り大きく、房咲きになって香りも素晴らしい! 退色すると大好きな藤色になるところがますますお気に入りです。 春に新苗で購入・・・(以下省略)
エントリーNO.RC075 やぐちょん さま (茨城県) エントリーNO.RC075 やぐちょん さま (茨城県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RC075 やぐちょん さま (茨城県) ロサ・ケンティフォリア 私が初めてバラ栽培を始めるきっかけになったファーストローズです。マリー・アントワネットが愛したバラらしいです。肖像画に一緒に描かれているバラはこのロサ・ケンティフォリアだと聞きました。オールドローズは根っこや枝を切り詰めてしまうと春にお花が咲かないという 話を聞きましたが、10号鉢で育てているので毎年冬に根っこと枝を切り詰めても毎年ちゃんと、とってもいい香りのかわいいお花をたくさん咲かせてくれいています。春の一期咲きですが、それがまた この花に逢えるのを心待ちにさせてくれる愛しいバラです。咲き終わって葉っぱだけになってもかわいいです。家にあるバラの中で一番初めに落葉し、休眠します。 マダム・ブラヴィ 一昨年のバラの家さんのワゴンセールでGETしたブラヴィさんです。ずっと欲しかったけど我慢してたのにセールだった・・・(以下省略)
エントリーNO.RC074 ru-bow1007 さま (福井県) エントリーNO.RC074 ru-bow1007 さま (福井県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RC074 ru-bow1007 さま (福井県) マチルダ マチルダは花つきがよくて、ホントに繰り返し咲く一押しのバラです。よく四季咲きバラといいますが、その合間にも咲くのでマチルダは八季咲き(笑)ですね。俺みたいにテキト—な管理しかしてなくても確実に咲きます。すこしフリルでピンクの覆輪が入った花弁がふんわり開いた姿は何とも言えず可愛いです。 レオナルドダヴィンチ モダンローズなのにオールドローズの雰囲気いっぱいで大好きなバラです。ロゼット咲きの美しいバラですが、俺は見頃が過ぎて朽ちる前の花姿が好きです。実にクラッシックで、実に耽美で、実に淫靡な花姿です(ちょっと大げさでしたか?)。だからあえてその花姿を載せました。背徳の美に満ちているとは思いませんか? アンクルウォーター バラのバの字も知らないころに買ったバラ。こんなに大きくなるとは夢にも思いませんでしたが、今ではうち・・・(以下省略)
エントリーNO.RC188 nico♪ さま (神奈川県) エントリーNO.RC188 nico♪ さま (神奈川県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
コメント 薔薇を育て始めて2年弱。まだまだ初心者です (。・x・)ゝお気に入りの薔薇に「うもれてしまいたい」と、トゲも気にせずお手入れしております 写真1 ピエール・ド・ロンサール 写真は今年の九月に返り咲きした時のものです。もう… なんていうか… 胸がキュンとしました^^ 写真2 マダム・プランティエ 初めてのオールドローズです。 雪が少ないところですが、特に何もしなくても越冬してくれる強い強いコです♪春にはたくさんの花が咲き とても良い香りを満喫しました 写真3 スノーコーン(と、思われます) よく行くお花屋さんでみつけた一重の白いお花。違うタグがついていてはっきりとは名前のわからない状態でしたが連れ帰ってしまいました。(おそらくスノーコーンでしょうと言われました)お花も可愛いですが特に杏色のつぼみがお気に入りです 私のバラ栽培ワンポイントアドバイス♪ まだまだ初心者のたわごとでござい・・・(以下省略)
エントリーNO.RO047 コクリコさま (埼玉県) エントリーNO.RO047 コクリコさま (埼玉県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RO047 コクリコさま (埼玉県) ル・シエル・ブルー 丈夫なブルーローズが欲しかったのと、キムタク店長さん作出の品種をお迎えしたかったので選んだバラです。 他のブルーローズにはないオールドローズっぽい花形と四季咲性に惹かれたのですが、お迎えしてみて、重ねの多いアンティークな花形と絶え間なくお花を咲かせてくれるところは勿論、思いの外、期待してなかった香りもダマスク系で素晴らしい芳香で益々お気に入りの薔薇になりました。 無農薬で育てていますが、期待した通りとっても丈夫でオールドローズっぽい繊細な葉っぱも綺麗です。 夏場にお迎えしたので、この時期はピンク寄りのお花で我慢かと思いきや、夏場でも想像以上に青く発色してくれて嬉しかった写真。 3枚目は、房で咲くので一枝でも豪華なブーケみたいに飾れた写真です。 こちらはフェイバリット ローズ コンテスト』のエントリー作品になります。 ・・・(以下省略)
エントリーNO.RG023 CRUCIFIX JAPAN さま (埼玉県) エントリーNO.RG023 CRUCIFIX JAPAN さま (埼玉県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RG023 CRUCIFIX JAPAN さま (埼玉県) バラのある玄関 大好きなバラを玄関いっぱいに咲かせてみました。 誰もが憧れるアーチにはつるバラの人気品種ピエールドゥロンサールを。 他は地植えスペースがないので、鉢バラでコーディネイトしています。 ポスト右側は現代の青バラの基となったスターリングシルバー。 アーチの手前には、のちに多くの銘花を世に送り出す起源となったオフィーリア(オフェリア)。 その左隣にはミスティパープル。 大きな鉢を目隠しするようにレッドバロームという赤いミニバラを小鉢で添えています。 家に帰ればバラがお出迎え 家の駐車場から撮った写真です。 帰宅してクルマを降りれば、そこにはレンガを敷き詰めたアプローチにバラのボーダーが 出迎えてくれます。 手前の鉢はオールドローズのヴィックスカプリス。その後ろには人気品種のマチルダ。 そしてピエールドゥロン・・・(以下省略)
エントリーNO.RC162 ジョバンニ さま (東京都) エントリーNO.RC162 ジョバンニ さま (東京都) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RC162 ジョバンニ さま (東京都) クイーンオブスウェーデン クイーンを冠したバラですが、どちらかと言うとプリンセスのようなかわいらしいバラです。薄いピンクの花が少しずつ外側に開いていくのですが、その様子を じっと見守りたくなるような不思議な魅力を持っています。強くはありませんが、 心地よいミルラの香りがし、花持ちも比較的良いと思います。枝が暴れることがなく、すぅーっと上に伸びていくたいへんスレンダーな育ち方をしてくれるので、 自宅では鉢に植え、玄関そばの特等席を与えています。イングリッシュローズの 中では香りも薄く、四季咲き性もそれほど良くはありませんが(自宅では秋にあまり咲きません)、一度その姿を目にしたら手にいれたくなるような得難い魅力を持っています。現に、私も一代目をがん腫で枯らし、今また二代目を購入してしまいました(笑)。 ジュノー 欲張りな私はこれまで四季・・・(以下省略)
エントリーNO.RC041 春家族 さま (熊本県) エントリーNO.RC041 春家族 さま (熊本県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RC041 春家族 さま (熊本県) ストロベリーアイス 覆輪でフリルの入ったチャーミングなバラです。 強健で非常に育て易いバラです。何よりたくさんの花を房咲で咲かせてくれるので、 ブーケの様な豪華なバラを演出してくれます。 スヴニール ドゥ アンネフランク アンネのバラで有名なバラです。 オレンジからサーモンピンクのバイカラーは様々なシーンを素敵に演出してくれます。 銘花ピースを親に持つアンネのバラはピースの素敵な色合いと共に平和への願いも込められたバラです。 ルイ14世 オールドローズのルイ14世。 ビロードの様なシックな色合いと黄金の蕊が魅力的で好きなバラのひとつです。 今回咲いたルイ14世は花弁にフリルの入った少し変わった表情を見せてくれました。 太陽王の威厳のある表情が少しチャーミングに見えた瞬間でした。 私のバラ栽培ワンポイントアドバイス♪ これからバラを始める・・・(以下省略)
エントリーNO.RC198 ゆーさん さま (宮城県) エントリーNO.RC198 ゆーさん さま (宮城県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RC198 ゆーさん さま (宮城県) マダム・ピエール・オジェ 今、最大のお気に入りがこの子です。 まあるいカップ型の、一輪ごと微妙に違うピンクのグラーデーションの何とも言えない美しい花に夢心地・・・。 噂には聞いていたのですが、本当に透明なシルバーピンクで、香りも素敵で、本当に花の季節は毎日が幸せな気分にしてくれます。 ウィリアム・シェークスピア 2000 赤い薔薇が欲しくて購入しましたが、最初綺麗なローズ色のカップ咲きから、だんだん紫色のロゼットに変化していくのが、とても美しいのです。 日に透けるとこれまた何とも言えない美しいビロードのような花びらが素敵。 香りもオールドローズ香がムンムンで、薔薇の香に酔うとはこのことかとウットリしています。 ロサ・グラウカ 野生種の薔薇なのですが、春になるといっせいに小さい花が咲き、秋にはたくさんの実がぎっしり。 なんといってもこの・・・(以下省略)
エントリーNO.RC007 エヴリンのばあば さま (大阪府) エントリーNO.RC007 エヴリンのばあば さま (大阪府) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RC007 エヴリンのばあば さま (大阪府) エヴリン 8年前に買った初めて買ったイングリッシュローズです。 つれあいは 当時この子のことを 「くしゃくしゃ薔薇」と呼んでいました。 それほど昔育てていた薔薇と形が大違いだったんです。 この子がうちに来た時はまだつぼみでした。 開いた時、あまりの美しさに思わず「かわいぃ〜」と叫んでました。 薔薇ってこんな癒される香りなんだと 顔をくっつけて思いっきり深呼吸をしていました。 幸せは身近にあるんですね。 この時エヴリンを2鉢買ったのですが1鉢はパットオースチンでした。 つぼみの時はよく似て分からなかったけどラベル間違いだったんですね。 今もパットオースチンも元気で仲良く咲いてますよ。思い出深い薔薇です。 オメール 京阪園芸に薔薇を買いに行って、初めて小山内健さんにお会いして彼に薦められたのがこれ。 「ティシュくしゃくしゃにしたよ・・・(以下省略)
エントリーNO.RG048 オピューム さま (群馬県) エントリーNO.RG048 オピューム さま (群馬県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RG048 オピューム さま (群馬県) ブラザーカドフィールが主役をとってます 手前のルドゥーテの絵のように綺麗に咲いているのは、イングリッシュローズのブラザーカドフィールです。 とても大きく房咲のように見事に咲きました。 その上の葉だけになってしまっているのは、咲き終わって花柄を剪定したアブラハムダービー、高く咲いているのはデルバールのコンテスドゥセギュール、イングリッシュローズのジェントルハーマイオニー、どちらもとても綺麗なバラです。 下に黄色く咲いているのはイングリッシュローズのティージングジョージア、ロゼット咲の綺麗なバラ。紫の千鳥草、クロッカスローズも咲いて・・・ 向こうの方は、フロリバンダのうらら、ERモリニュー、ポールセンスウィートカバー、ERアンブリッジローズ、英のピンクシャンパーン、壁側には、メイアンのブランピエールドゥロンサール、大型つるバラのアンクル・・・(以下省略)
エントリーNO.RG015 kumama515 さま (神奈川県) エントリーNO.RG015 kumama515 さま (神奈川県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
コメント 我が家はベランダガーデンで全て鉢植です。 昨年作ったばかりの約16帖ほどの割と広いベランダデッキに 集め始めてすでに80種以上のバラがあります。 バラはほとんど育てた事が無く初めは不安でしたが ベランダでもたっぷりローズガーデンを楽しんでいます。 写真1 鉢植のバラと季節のお花の競演 ベランダにはバラとたくさんの草花の鉢植があり 鉢を移動させてコーディネートも楽しめます。 ひときわさわやかなグレイスはどんなお花とも良く合います。 写真2 オールドローズのオベリスク ベランダだけどオールドローズが欲しい。 やっぱりオベリスクが欠かせません。 鉢は10号以上に2m超えのオベリスクですが フェンスに紐で固定すれば台風でも倒れません。 デュークオブエジンバラはとても良く咲いてくれます。 写真3 これからのツルバラのアーチ やっぱりアーチのあるローズガーデンに憧れ かなり大胆に高さ2m以上・・・(以下省略)
エントリーNO.RC104 endone さま (大阪府) エントリーNO.RC104 endone さま (大阪府) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RC104 endone さま (大阪府) シェエラザード 最初の出会いは、木村卓功さんのツイッターの投稿でした。 それから、数年、発売が決まり、直ぐに予約して新苗から育ててきました。 その株も大きくなって、去年は一房一房に沢山の花が咲き、とても魅惑的なブーケになりました。 ブルーバユー このバラは、朝夕にたまらなく美しい色合いになります。 花弁は柔らかで、とても優しい感じがします。 強健とは言いがたいバラですが、咲いたときの美しさは格別のものがあります。 ロサグラウカ 小輪の一重で、葉の色も美しい、なんとも愛らしいバラです。 一季咲きなので、ローズヒップも楽しめました。 暑さに弱いそうですが、大阪の過酷な夏も無事に乗り切ってくれました。  私のバラ栽培ワンポイントアドバイス♪ 最初はバラというと大変なイメージがあり、恐る恐るミニバラから始めたのがバラとの付き合いの始まりで・・・(以下省略)
エントリーNO.RC002 CRUCIFIX JAPAN さま (埼玉県) エントリーNO.RC002 CRUCIFIX JAPAN さま (埼玉県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
コメント お庭を薔薇で埋めつくして、優雅な午後のひと時を過ごす・・・ そんな暮らしに憧れて、薔薇を育て始めました。 写真1 ピエール・ドゥ・ロンサール 「日本で最も愛され、育てられているつるバラ!」といっても過言ではないくらい、有名なバラです♪ クラシカルないでたちでありながら、淡いピンクから白へとひろがる優しい色づかい。包み込むようなカップ咲きにはじまり、やがてオールドローズのようなロゼット咲きへと変化していきます。花もちがよく、咲き始めから散り際までのすべての過程がこの上なく美しい。。。それはまるで『エデンの園』に咲く花のようです。私がバラを好きになったのも、この子との出会いがあったから。これからバラを育てようと思っていらっしゃる方には、ぜひオススメしたい品種です♪ 写真2 ボニカ’82 やわらかなパステルピンク色の花がなんとも愛らしいバラです。ひとつひとつの花は小ぶりで清楚な感じです・・・(以下省略)
エントリーNO.RC191 えりにゃ さま (千葉県) エントリーNO.RC191 えりにゃ さま (千葉県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RC191 えりにゃ さま (千葉県) ジ アレンウィック ローズ まるで発光しているかのようなやさしいピンク色の花弁がたっぷりの、コロンとした花形がたまりません。 そしてフルーツを含んだオールドローズ香が、さらに私をクラクラさせます。 今春にお迎えしたばかりなのですが、大株にしていっぱい咲かせたいです♪ レディ エマ ハミルトン 初めてお迎えしたERで、これをきっかけにERに嵌りました。 オレンジからサーモンピンクへの花色の変化が美しく、四季を通して花つきも抜群で、玄関前を華やかにしてくれます。 こんもりとコンパクトにまとまり、病害虫にも強くとても育てやすいです。 (レディ エマ ハミルトンの後ろに写っているのは、ペッシュボンボンです。) エモーションブルー 「てんちょ」様のブログで拝見し、一目惚れしました。 ふんわりとしたピンクパープルで、花形もふんわり大らかなバラです・・・(以下省略)
エントリーNO.RG021 レダ さま (埼玉県) エントリーNO.RG021 レダ さま (埼玉県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RG021 レダ さま (埼玉県) 青いトタン塀 庭を作り始めたころは、この青いトタン塀が苦手でした。昔からあるトタン塀は、なんとも無機質で、自然の色を台無しにしているように感じたからです。でも、バラを育てるようになって、ピンクや深い黄色には意外にもこの青がいいアクセントになるかも!?と思い始めそれからは、ピンクや明るい色のバラを色々植えました。手前から、バフビューティー、ダンポンセ、ジプシーボーイマダムドリオが写っています。今では、この派手な青が、私の庭にはなくてはならない色になっています。 夕方の優しい光の射す庭 手前から、バレリーナ、レーヌ・ド・ヴィオレット、エクセレンツ・フォン・シューベルト、ダムドゥシュノンソー、ポールボキューズ、FJグルーテンドルスト、ゴールデンボーダーソフィーズローズ、ウィリアムモリス植えてあります。明るい日陰なので、花つきは少ないですが春は一・・・(以下省略)
エントリーNO.RC096 ASAKO さま (埼玉県) エントリーNO.RC096 ASAKO さま (埼玉県) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RC096 ASAKO さま (埼玉県) グルス アン テプリッツ 日光という和名を持つ歴史あるバラです。たおやかな枝先に咲く濃いローズピンクの花から、ダマスクの甘い香りが漂います。オールドローズの殿堂入りの名花であり、宮澤賢治にまつわるエピソードを調べて色々な発見があったりと、ひときわ思い入れの深いバラです。 マダム クリュ マダム クリュは成長がゆっくりな分、春以降も何度か咲いてくれる優秀なクライミング・ティーローズです。剣弁高芯の清楚な姿で咲き始め、しだいにクラシカルで豊満なマダムになっていくところが魅力です。 ペルル デ ジャルダン 淡いクリーム色の花弁と、弧を描く優雅な枝がとても上品。「庭の真珠」という名前が本当にぴったりです。この品種だけでなく、バラはどれを見ても庭の宝石に思えてしまいますが。 私のバラ栽培ワンポイントアドバイス♪ バラを育てると、一年中楽しみが・・・(以下省略)
エントリーNO.RC029 BestRose さま (京都府) エントリーNO.RC029 BestRose さま (京都府) 1 円
売り切れ
バラの家 【バラ苗専門店】
エントリーNO.RC029 BestRose さま (京都府) グラハム・トーマスとエブリン 黄色のグラハム・トーマスは、1983年にイギリスのデビッド・オースチンによって作られた人気のあるイングリッシュ・ ローズです。 フレッシュなティーの香りがあり、最もバラ愛好家に影響を与えた園芸家の名前を冠したバラで、ジェームズ・メイソン・アワード賞を2000年に受 賞しました。 アプリコットピンクのエブリンは、1991年、同所で作られた優雅な人気のあるイングリッシュ・ローズで、強香なオールドローズ香の良い香です。 2009年5月21日に自宅の庭で撮影しました。 ストロベリー・ヒル ピュア・ローズピンクのロゼット咲きのこのバラは、2006年にイギリスのデビッド・オースチンによって作られた美しい イングリッシュ・ローズです。 レモンの香りが少しあり、ミルラ香のするバラです。私が今後1番に欲しいバラです・・・(以下省略)

61件〜80件(全1183件) 前の20件  次の20件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  ・・・

Supported by 楽天ウェブサービス