野菜の苗物:花の市場ジャンル別 野菜の苗物



花の市場






ドンペリをお探しならドンペリの専門サイトのこちら↓
ドンペリ価格情報
ドンペリの最新情報はこちら↓
ドンペリ紹介・価格情報

ディナーにぜひ!!貴腐ワインなどデザートワインをお探しならこちらへ↓
貴腐ワイン・甘口ワイン通販



自動リンクネットワーク

専門通販サイトリンク集



花の市場バラチューリップ果実系花束ガーデニング樹木系鉢物

野菜の苗物から検索
全体から検索

検索対象: 全商品から検索 販売可能商品のみ検索
並べ替え: 感想の件数順  価格が安い順  価格が高い順  新着順 

161件〜180件(全5846件)前の20件  次の20件  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  ・・・

写真 商品名 値段 送料 販売店
実生 ミニトマト CandyPop ルージュ 10.5cmポット苗 実生 ミニトマト CandyPop ルージュ 10.5cmポット苗 514 円 なえ屋
ミニトマト 【 CandyPop ルージュ 】 実生ポット苗ベル型をしたキュートな外観のミニトマト♪ 低段での果実は果重20~25g前後。糖度は平均8度前後、いずれも甘さが秀逸で酸味控えめ。果肉の食感は硬めで歯切れ良くクリスピー。ゼリー少なくスナックのように食べられる。果皮は柔らかく口の中に残りにくい。 プラム型品種としては早生の部類。草勢はプラムが他品種としては中程度。丸型ミニと比べるとおとなしい部類。節間長は長い。黄化葉巻病・ToMV2a・J3に耐病性があります。
かぼちゃ 栗えびす 9cmポット苗 カボチャ かぼちゃ 栗えびす 9cmポット苗 カボチャ 303 円 なえ屋
かぼちゃ 【 栗えびす 】  9cmポット苗 果皮は濃緑色で淡緑のちらし斑が入り、外観が美しい。 果重1.3〜1.5kg程度。果肉は濃黄色で厚く、粉質で食味がよい。交配後42〜47日で収穫期を迎えます。 本葉5〜6枚の時、子づるの発生を揃えるため、親づるを摘心します。子づるは3〜4本仕立てとし、弱い子づるや、孫づるは随時摘除します。 また、子づる栽培では1番果の着果位置を10節以降とし、低節位の雌花は早めに除去すると良いでしょう。 ツルや果実が直接土につかないように敷きワラ等をしましょう。
かぼちゃ 紅爵 こうしゃく 9cmポット苗 カボチャ かぼちゃ 紅爵 こうしゃく 9cmポット苗 カボチャ 303 円 なえ屋
苗詳細 苗名 紅爵カボチャ苗 ポットサイズ 3寸(9cm)ポット苗の高さ約25〜35cm、ゴールド色ポット。 野菜の特徴 果色朱赤色、果重1,8kg前後。果形は、ハート型。 栽培要点 開花後45〜50日で収穫期に達する。収穫後、2〜3ヶ月の貯蔵可能です。
接ぎ木 小玉スイカ・愛娘さくら 9cmポット苗 まなむすめさくら 西瓜 接ぎ木 小玉スイカ・愛娘さくら 9cmポット苗 まなむすめさくら 西瓜 536 円 なえ屋
赤肉小玉スイカ 【 愛娘さくら まなむすめ さくら 】 接ぎ木 ポット苗  シャリ感 食味 最高の赤肉小玉スイカ! 手ごろなサイズがたくさん成ります♪ 1番果はもちろん2番~3番果までも、とにかく空洞・変形・裂果が少なく、最後まで極めて高い秀品率をほこる。花粉の発生も極めて良く、雌花の着生も安定しており、着果性抜群です。 果肉はやや硬めで良くしまり、肉色は濃桃紅色。糖度は12~13度と高く、肥大や糖度のバラツキが極めて少なく、大変美味しい。果重は2kg前後で果形はほぼ正球。 ※果重は目安であり栽培条件により結果が異なる場合があります。
実生 ミニトマト CandyPop シトロン 10.5cmポット苗 実生 ミニトマト CandyPop シトロン 10.5cmポット苗 514 円 なえ屋
ミニトマト 【 CandyPop シトロン 】 実生ポット苗ベル型をしたキュートな外観のミニトマト♪ 低段での果実は果重20~25g前後。糖度は平均8度前後、いずれも甘さが秀逸で酸味控えめ。果肉の食感は硬めで歯切れ良くクリスピー。ゼリー少なくスナックのように食べられる。果皮は柔らかく口の中に残りにくい。 プラム型品種としては早生の部類。草勢はプラムが他品種としては中程度。丸型ミニと比べるとおとなしい部類。節間長は長い。黄化葉巻病・ToMV2a・J3に耐病性があります。
実生 大玉トマト CF桃太郎ファイト 9cmポット苗 実生 大玉トマト CF桃太郎ファイト 9cmポット苗 303 円 なえ屋
大玉トマト 【 桃太郎ファイト 】 実生ポット苗酸味が少なく高糖度で 病気に強い! 花数が多い極早生で、収量性バツグンです。 青枯病(B)耐病性をもち、根腐萎ちょう病(J3)、葉かび病(Cf4)に強い。 果色は濃桃色で、着色は果実全体から均一に着色し、色ムラの発生が少ない。
かぼちゃ 特濃こふき5.6 9cmポット苗 カボチャ かぼちゃ 特濃こふき5.6 9cmポット苗 カボチャ 330 円 なえ屋
かぼちゃ 【 特濃こふき5.6 】  ポット苗 食味最高! 高品質!  果重2kg前後の大果!  粉質で糖度も高く、とにかく美味しい♪ 貯蔵による粉質の低下が遅い黒皮品種。 本葉5〜6枚の時、子づるの発生を揃えるため、親づるを摘心します。子づるは3〜4本仕立てとし、弱い子づるや、孫づるは随時摘除します。 葉が大きくなりやすいので、株間をやや広くとる方が作りやすく、収量も多くなります。収穫は開花後45日前後となります。 ツルや果実が直接土につかないように敷きワラ等をしましょう。
実生 大玉トマト 麗月 れいげつ 9cmポット苗 実生 大玉トマト 麗月 れいげつ 9cmポット苗 396 円 なえ屋
大玉トマト 【 麗月 れいげつ 】 ポット植え 実生苗 食味抜群、たくさん採れる大玉トマトです! 病気に強く、収穫した果実の日持ちもよい品種。食味はとてもよく、裂果も少ないので真っ赤な完熟トマトが楽しめます。草勢はややおとなしめですが、長く収穫できるスタミナタイプです。
かぼちゃ 甘龍 かんりゅう 10.5cmポット苗 カボチャ かぼちゃ 甘龍 かんりゅう 10.5cmポット苗 カボチャ 501 円 なえ屋
かぼちゃ 【 甘龍 かんりゅう 】 ポット苗  切りやすい細長タイプ、使いやすく美味しい♪ 胴太りする細長いカボチャ、果皮は白灰色、果肉は橙褐色で粉質性が高く、日持ち性が良い。 温暖な気候になってからの定植を推奨します。開花後50日程で収穫期となります(果梗部のコルク化が収穫の目安)。
実生 なす 庄屋大長 10.5cmポット苗 茄子 実生 なす 庄屋大長 10.5cmポット苗 茄子 330 円 なえ屋
実生 大長なす 【 庄屋大長 】 10.5cmポット苗 果長35〜40cm程度にもなる大長ナス。色ボケ果の発生が少なく、大長ナスとしては熟期が早い。 草姿は立性で草勢が強く、耐暑性も強い。果実内の種子数は少なく、果肉がやわらかで焼きナスにすると絶品! 元肥は普段どうりにし、1番果収穫のころから追肥を行い、以後は草勢を見ながら(週一くらいの間隔が目安)施しましょう。整枝は3本仕立が標準で、以下のワキ芽は、除去します。
茎ブロッコリー スリム 9cmポット苗 茎ブロッコリー スリム 9cmポット苗 145 円 なえ屋
茎ブロッコリー 【 スリム 】 9cmポット苗  ブロッコリーと中国野菜の芥藍(カイラン)との交配で生まれた、アスパラ感覚で茎を食べる新しいブロッコリーです♪ −特性−・ブロッコリーと中国野菜・芥藍(カイラン)を組み合わせてできた、アスパラ感覚で茎を食べる新しいブロッコリーです。・播種後約90日で収穫になります。・側枝が次々と出てくるため、長期間収穫を楽しむことができる。家庭菜園や直売所にもおすすめの野菜です。・花や茎の繊維質が少ないため柔らかく、甘みも強いので漬物や野菜スティックなどにも使えます。・軽く湯通しして調味料や市販の漬物の素を使うと、手軽においしい浅漬けができます。 −栽培要点− ・頂花蕾が見え始めたら、頂花蕾のみをカットしてください。・その下から側枝が次々と出てきますので、15〜18cmの長さを目安に収穫してください。・肥切れで生育が鈍くなった場合、早めに追肥してください。
接ぎ木 中玉トマト Mr,浅野のけっさく2 9cmポット苗 接ぎ木 中玉トマト Mr,浅野のけっさく2 9cmポット苗 501 円 なえ屋
接ぎ木 中玉トマト 【 Mr.浅野のけっさく 】 9cmポット苗 糖度が高く、ミニトマトの甘さと、大玉トマトのうまさを併せ持つ中玉トマト。果重30g程、1房当たり8〜12個着果します。鮮紅色で果肉が厚く、裂果も少ない。 畝幅1m、株間40〜50cmが目安。整枝は主枝1本仕立てとし、3段果房の開花が始まったら追肥を開始(少量づつを継続的に行う)しましょう。
じゃがいも 男爵 芽出し苗 ジャガイモ じゃがいも 男爵 芽出し苗 ジャガイモ 165 円 なえ屋
 じゃがいも 男爵 だんしゃく 種芋   −特徴 − 日本で一番食べられている品種。初期成育と早期肥大性に優れ栽培期間が短いため元肥だけで十分。栽培適応性が広い。家庭菜園でポピュラーな品種。  −栽培ポイント− 春作では生育を早めるとともに雑草防除も兼ねマルチ栽培をします。マルチ栽培では、追肥の施用がむずかしいので、全量元肥とします。
接ぎ木 スイカ 羅皇 らおう 9cmポット苗 西瓜 接ぎ木 スイカ 羅皇 らおう 9cmポット苗 西瓜 536 円 なえ屋
赤肉大玉スイカ 【 羅皇 ラオウ 】 9cmポット 接ぎ木苗  農林水産大臣賞を受賞、至高のシャリ感と風味を持ちあわせます。2016年に新発売されて以来、生産者からも圧倒的な高評価がいっぱいの品種です!収穫期まで草勢の強く残る品種は、一般的に過肥大して空洞果になりやすい傾向があります。しかし「羅皇」は最後まで肥大しながらも、驚異的な空洞果の少なさをほこります。   ツル持ち抜群!  空洞・裂果が僅少!  肉質シッカリ硬い! 成熟日数は、6〜7月収穫のトンネル栽培でで48〜49日程度。低温期の初期のツル伸びがやや緩慢なため、定植後はしっかりと保温し、初期生育をよくすることがポイント。 土の部分全体にしきワラをしましょう。着果が始まったら、様子を見ながら追肥(ワラの下へ)と潅水をしましょう。
接ぎ木 きゅうり 夏すずみ 9cmポット苗 胡瓜 接ぎ木 きゅうり 夏すずみ 9cmポット苗 胡瓜 488 円 なえ屋
きゅうり 【 夏すずみ 】  9cmポット接ぎ木苗 病気に強い胡瓜のロングセラー!  べと病・うどんこ病に強い耐病性。夏秋キュウリのロングセラー品種! 果色は濃緑でテリがあり、平均果長は21〜22cm。高温乾燥の続く盛夏期でも比較的安定した収穫が可能です。 株間60〜80cmが目安。1本仕立てとし、25節で摘心。下から7節までの側枝と雌花は早めに除去しましょう。7節以上の側枝は1〜2節で摘心します。 追肥と潅水は、収穫開始ごろから始め、水と肥料が不足しないようにしましょう。
じゃがいも サッシー 芽出し苗 ジャガイモ じゃがいも サッシー 芽出し苗 ジャガイモ 198 円 なえ屋
【農林水産省 登録品種(登録名:サッシー)】  じゃがいも サッシー 種芋   −特徴 − もともとチップス用として開発されたので、油との相性が良く、フレンチフライ等に適しており、煮崩れしやすくホクホクした黄肉が特長です。  −栽培ポイント− ○疫病に比較的強い品種ですが、熟期が遅いので茎葉を保たせるような肥培管理を行ってください。 ○塊茎数が多く小玉になりやすいので、茎数は2〜3本とし株間を広げてください。 ○最初の芽が折れると、次の芽が出づらいので、最初の芽を折らないように注意してください。 ○春作では生育を早めるとともに雑草防除も兼ねマルチ栽培をします。マルチ栽培では、追肥の施用がむずかしいので、全量元肥とします。
接ぎ木 メロン レノン 9cmポット苗 接ぎ木 メロン レノン 9cmポット苗 547 円 なえ屋
接ぎ木 メロン【 レノン 】 9cmポット苗 赤くて 甘~い果肉がぎっしり! つる伸びがよく太りにも優れるため、作りやすい赤肉ネットメロン♪ タネの部分は少なく果肉が多く、外皮付近までしっかりオレンジ色になり糖度が高い。  熟期は57~60日型の中晩生種 ※ネットメロンは雨の跳ね返りが病気の元となるので、黒マルチ・雨除け・メロンシート等を使用をお勧めします。
ヘチマ 太へちま 9cmポット苗 ヘチマ 太へちま 9cmポット苗 290 円 なえ屋
【 太へちま 】 9cmポット苗病気に強く、強勢で土地を選ばないので簡単に作ることができ、グリーンカーテンに最適です。熟果はタワシに、茎から採ったへちま水は化粧水に、また未熟果の果肉部は酢の物、あえ物、炒め煮にして食べられます。 日当たりの良い場所を選び、深耕をして根が深く伸びるようにします。株間を1m間隔にとり定植し、1株より3〜4本のつるを伸ばします。つる伸びが旺盛なので、手遅れないよう、めに棚に誘引します。 −へちま水の採水方法− 開花後40日内外で果実を収穫後、株元から約60cmで茎を切り、株元のつるをビンの口に入れて、雨水が入らないようにして液を採取します。
ヘチマ 味まくら 枕型食用 へちま 9cmポット苗 ヘチマ 味まくら 枕型食用 へちま 9cmポット苗 396 円 なえ屋
枕型 食用へちま 【 味まくら 】 9cmポット苗病気に強く、強勢で土地を選ばないので手軽に栽培できます。まくら型のヘチマで果長約22cm、直径約8cm前後、果重約750g程の大きさで収穫します。 従来のヘチマは 調理時に加熱すると黒ずみ変色しますが、「味まくら」は変色しないので仕上がりが美しい。 一口大にぶつ切りし、炒め物(水分が出るので味付けは濃いめのほうが良い)、汁物などに利用されます。 ※早めの収穫を! 普通のへちまと同様の栽培方ですが、熟すと繊維が堅く食べられないので早めの収穫を心がけましょう。
ゴーヤー 島心 9cmポット苗 ゴーヤー 島心 9cmポット苗 396 円 なえ屋
ゴーヤー 【 島心 しまごころ 】 にがうり 9cmポット苗肉厚で程良い苦さのゴーヤー 大型で果長:25〜30cm前後、果重:400g前後になります。薄くスライスしてサラダに、厚切りにしてスープの具等に、炒め物と幅広く利用できます♪ 苦さとみずみずしさのバランスが良く、食味に優れるオススメ品種。 よく日のあたる暖かい場所に元肥をすきこみ、畑植えの場合は2m程の株間を目安に苗を植え付けます。つる性なので支柱を立て、ネット等を張ってください。 本葉が7〜8枚になったら、親ヅルの先端を摘心しましょう。子づる・孫づるが伸びやすく、実付きがよくなります。水やりは朝と晩に1回たっぷりとあげましょう。様子をみながら肥料切れをおこさないよう月に2〜3回ほど薄めた液肥を施します。

161件〜180件(全5846件) 前の20件  次の20件  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  ・・・

Supported by 楽天ウェブサービス